富山中央青果株式会社のホームページへようこそ!!

+++++++++++++++++
 富山中央青果株式会社
 〒939-8212
 富山県富山市掛尾町500番地
 TEL.076-495-2111
 FAX.076-495-2139
+++++++++++++++++
 

オススメ入荷情報

 
フォーム
 
春を告げる果物
2021-02-06
立春を迎え、暦の上ではもう春のはじまりですね。
店頭にも、春を感じさせる野菜や果物が多く並ぶようになりました。
そのなかでも、みずみずしい赤い色がひときわ目を引く「いちご」。
1~3月頃は甘みも増し旬の時期です。
日本のいちごの品種は約300種!世界全体の品種の半分以上が日本のものという説もあるそうです。
全国各地で作られていて種類が多いイチゴ。どれを選べば良いか迷ってしまいますよね。
皆様は富山県産のいちご食べられたことありますか??富山県のイチゴも県外に負けず劣らず美味しいんです!
県内のイチゴは収穫に至るまで糖度を増し、酸味が抜け成熟させてから収穫するので甘い!
さらに美味しいイチゴを選ぶにはヘタ近くがくびれているいちごはとても美味しいです。
さらにヘタ近くに裂け目があるいちごは、糖分をパンパンに蓄えている証拠。
富山県の完熟した甘いイチゴをぜひ味わってください♪
 
柑橘類の大トロ!!
2021-01-30
立春を過ぎれば暦の上では春を迎える2月ですが、まだ寒く雪の降る日もがありますね。
寒い日にこたつでぬくぬく暖まりながら食べるみかんは至高ですよね~。
一言でみかんといっても様々な種類がありますが、
「柑橘類の大トロ」の異名をもつ「せとか」ご存じの方も多いとおもいますが
トロリととろける食感と、濃厚でジューシーな甘さ、程よい酸味とみずみずしさ。
まさしく柑橘の大トロと言われるに十分な逸品です。
美肌に欠かせない「ビタミンC」、おなかスッキリの「食物繊維」も含まれています。
おいしく栄養も摂取できるなんて、せとかはまさに一石二鳥のみかんです!
こたつのお供に【せとか】を食べて、もう少しぬくぬくしましょ~♪
 
冬のアスパラガス♪
2021-01-30
今週も雪!ですね。
雪の時に更新してばかりなので
雪が好きな人みたいに思われてないか
勝手に心配しております。(笑)
 
富山の雪は本当に大変ですが、
雪は野菜にとって良いところもあるんです!
以前紹介したカンカン野菜は
寒くなることで糖度が上がります…!
 
今回はカンカン野菜にもある
アスパラガスのお話です(*^-^*)
 
アスパラガス、
別に寒締めしているわけではないのです。
ではなぜカンカン野菜に…?
実はアスパラガスは春~夏にかけて出荷されるお野菜で
この時期にスーパーに並んでいるのは
ほとんど海外産なんです。
 
この時期の国産アスパラは
全国的にも量はなく、珍しいものです。
それが!なんと!富山にあります!!
アスパラガスの土の下を温めることで
春だと思わせて成長させるのです。
 
海外産に比べて
筋もなく、柔らかいアスパラガス
ぜひ見かけたら手に取られてくださいね~♪
 
雪かきの疲れにザクロ♪
2021-01-14
遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。
 
先週末の大雪は凄かったですね。
みなさまご無事でしょうか?
未だに道路状況に影響が出ている部分も多いため
お出かけの際はお気を付けください。
 
さて、本日はザクロのお話です。
ザクロは国産だと10月~11月頃が旬ですが、
カルフォルニア産のザクロは
まだまだ出荷されております。
 
ただ、ザクロはあまり馴染みがない、という方
多いのではないでしょうか?
 
実はザクロは栄養満点!
疲労回復や生活習慣病予防、
そして美容効果のある成分まで含まれています!
カクテルなどによく使われている
赤いシロップ、グレナデンシロップは
ザクロからできており、
女性に大人気ですよね(^^♪
最近流行りの韓国のお酢、美酢にも
ザクロ味があるのは美容効果が高いからなんです!
 
加工されてないザクロならもしかするともっと効果が…!
ただ…食べ方が分からない…
今回は食べ方をイラストで紹介いたします(*^-^*)
 
骨を強くする成分も含まれているので
男女問わず、この冬はザクロを食べて
元気に美しく過ごしましょう♪
 
慈姑…なんと読むでしょう?
2020-12-19
まだ12月の中旬なのに大雪が…!
と驚いてるうちに
12月も明日からは下旬です。
12月って毎年過ぎていくのが早い気がするのは
私だけでしょうか…?
 
そんなこんなでもうすぐ年越し、
今回はお正月に大活躍
慈姑のお話です!
 
慈姑…なんか優しいお姑さんみたいな漢字ですが
なんと読むか分かりますか?
実はこれ、「くわい」と読みます。
 
見た目は完全に未知の生物…
ただ、「芽が出る」という意味で
新年にはとても縁起のいい食材で
おせちには欠かせないものです。
 
食感はほくほくしていて芋みたいです!
富山県内だと福光や
石川県の羽咋市などで生産されております。
 
みなさんの新しい1年、
くわいを食べて芽が出て実のある一年になりますように…!
 
富山県産!カリフローレ
2020-12-07
徐々に寒くなってきましたね…!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ冬はこれからです。
お体にはお気を付け下さいね(>_<)
 
さて、今回は富山でも生育されている
カリフローレという
まだまだ珍しいお野菜についてのお話です!
 
カリフローレは
一見カリフラワーなのですが、
よく見ると細い…!長い…!
別名スティックカリフラワーです。
 
カリフラワーって意外と芯がしっかりしているので
火を通さないとなかなか食べづらいですよね。
カリフローレは細くて柔らかく、甘みもあるため
生でも食べられるんです(*^-^*)
 
カリフラワーの良いところだけを
ぎゅっと濃縮したようなお野菜、カリフローレは
ただいまファミリーマート
富山八尾町店、富山鍋田店、富山中央通り2丁目店
で販売しておりますので
ぜひご賞味ください!
 
つやつや!富山のかぶ
2020-11-28
今回は”かぶら”を紹介します!
かぶらは、根の白い部分にも、
緑の葉にもそれぞれ栄養が豊富にあります。
 
根は大根とよく似た栄養構成で、カリウム、ビタミンC、食物繊維や
でんぷん分解酵素のジアスターゼを含みます。
ジアスターゼは消化を助け、
胃もたれや胸やけを防ぐ効果がありますが
かぶらは大根のように生でおろして食べることはあまりしないと思います。
ジアスターゼは加熱すると効力を失ってしまうため、
かぶらでは恩恵が受けにくい面がありますが…
そこで!生で食べられるサラダカブがおすすめです!
 
葉の部分は、春の七草の「すずな」になります。
こまつなにい近い量のβカロテンをはじめ、ビタミンC、ビタミンE、
カリウム、カルシウム鉄、食物繊維が含まれています。
 
特にビタミンCはかぶら1束分で、
ほうれん草1束分に匹敵するそうです。
もしかしたら捨てる方もいらっしゃるかもしれないですが、
すごくもったいないので葉も含めて食べていただきたいです!
葉は、浅漬けなどがおすすめです!
 
かぶらは根、葉どちらも栄養たっぷりで、冬のこの時期には特に甘みを増して
おいしいのでぜひ食べていただきたいと思います!
 
---------------------------------------
ビタミンC:体に有害な活性酸素の働きや、コレステロールの増加を阻止して、
老化抑制、動脈硬化の予防に働く
 
穴の開いた蓮根さん♪
2020-11-21
今回は”レンコン”を紹介します!
レンコンは「先を見通す」ということで、
縁起物としてお祝いの料理に使われたりします。
 
栄養面では、ビタミンCが豊富です。
ビタミンCは熱に弱いのですが、れんこんには
熱から守る成分も含まれていて
栄養が損失しにくいということで
火を使った料理でも栄養が損ないにくいのは嬉しいですよね!
 
糸を引くのはルチンという粘性物質によるもので
胃の粘膜を強化して胃潰瘍を予防したり風邪予防、スタミナ強化
にも役立つとされておりこれからの季節にピッタリだと思います!
 
消化がよく胃腸のトラブル軽減にも期待できます。
おいしくて体にもいいので、ぜひ“レンコン”
食べていただきたいなと思います!
 
 
---------------------------------------
ビタミンC:体に有害な活性酸素の働きや、コレステロールの増加を阻止して、
老化抑制、動脈硬化の予防に働く。
 
さつまいも食べ比べの季節!
2020-11-14
朝晩は冷え込むようになってきましたね!
体調は崩されていませんか?
季節の変わり目ですので、
お体にはお気を付け下さいね(*^-^*)
 
さて、今回はさつまいもについてです!
今更さつまいも!?と思われる方も
いらっしゃるとは思いますが、
今だからこそさつまいも!なのです!
 
最近、スーパーでは焼き芋コーナーが
当たり前になってきましたよね。
なんとコンビニでも焼き芋コーナーが作られているほど
焼き芋が大人気なのです!
 
人気の裏側には
さつまいもの品種改良が
大きな役割を果たしているのではないかと考えてます。
 
昔のさつまいもは
品種名とかも特に公表されることなく
「さつまいも」として売られていたかと思います。
しかし最近では
紅あずま、紅はるか、シルクスイート、安納芋、
鳴門金時、五郎島金時、紅天使、大徳金時
などなど思いつく限りでスーパーで見かけた品種は
これくらいあります。
もしかしたらもっと見かけたことがある方も
いらっしゃるかもしれません。
 
食感はしっとり系とほくほく系で分かれており、
味もほんのり甘いものから甘味の強いものまで
様々な個性があります。
 
ただ、食べ比べるには1袋は多い…
けどバラ売りは1品種だけ…
ということも多いかと思います。
そこで!
・紅はるか
・紅あずま
・シルクスイート
3種類1本ずつの食べ比べセットを作りました!
 
県内のファミリーマート3店舗
・富山鍋田店
・富山秋吉店
・富山八尾町店
で販売中です!
 
ぜひぜひお買い求めいただき、
お気に入りの1本を探してくださいね(*^-^*)
 
県産の銀杏
2020-11-07
今回は"ぎんなん"を紹介します!
ぎんなんと聞くと、茶碗蒸しに入ってるイメージがあると思います。
ですが、レンジで殻を取ってそのまま食べるとすごくおいしいです!
殻を取るのは簡単で、茶封筒の中にぎんなんと適量の塩を入れて、
口を数回折って、30秒~1分ほど電子レンジで加熱し、
熱いうちに殻をとれば
簡単に取れます!
ただ、「メチルピリドキシン」という中毒性物質が含まれているので、
食べ過ぎると下痢や鼻血、けいれんなどの中毒症状を起こすことがあるので
食べ過ぎないように十分気を付けてください。
栄養の面では、ビタミンEを含む食材と合わせると、
ぎんなんに含まれるビタミンCとEの
抗酸化作用がさらに高まるらしいです。
卵黄にはビタミンEが多く含まれているので、
茶碗蒸しは栄養の面で好ましいですね!
てんぷらもおいしいとのことなので是非食べていただきたいなと思います!
---------------------------------------
ビタミンC:体に有害な活性酸素の働きや、コレステロールの増加を阻止して、
老化抑制、動脈硬化の予防に働く。
ビタミンE:「老化抑制ビタミン」ととも呼ばれ、動脈硬化、脳の老化などの症状を抑制。
130594
qrcode.png
http://maru-tcseika.co.jp/
モバイルサイトはこちら!
--------------------------------
<<富山中央青果株式会社>> 〒939-8212 富山県富山市掛尾町500番地 TEL:076-495-2111 FAX:076-495-2139